トピックスTOPICS

いよいよ大会です!

[2023.2.3更新]

第71回別府大分毎日マラソン大会にご出場の皆様

 

いよいよ、明日がランナー受付、明後日がレース本番となりました。

スタート・フィニッシュ会場も装飾され、皆様をお迎えする準備が整いつつあります。

 

皆様には、今一度、大会HPにアップしている「参加者の皆様へ」をご確認いただきますようお願い申し上げます。。

 

【ランナー受付=会場:大分国際コンベンションセンター(B-ConPlaza)】

第71回大会は、備品の事前郵送はありません。

アスリートビブス、ID、プログラムなど、前日のランナー受付会場でお渡しいたします。受付時間は13時~17時です。

JR大分駅要町バス駐車場、JR別府駅西口、別府北浜・亀の井バスセンターから、シャトルバスを運行します。12時半~16時半となります。

お戻りも、各乗降場行のバスをご利用いただけます(14時~17時15分まで)。

 

検温のご協力と体調管理チェックシステムの確認を行いますので、ランナーご本人の受付をお願いいたします。

受付会場にご入場いただけるのはランナーのみとなります。

 

残念ながらご欠場される方で、参加Tシャツをご希望の方は betsudai-m@mainichi.co.jp にご連絡ください。

2月下旬に、事務局よりお送りさせていただきます。代理の方やご友人へのお渡しはできません。

なお、送料をご負担いただきますこと、ご了承ください。

 

 

【レース当日】

大分駅要町バス駐車場、別府市北浜公園からシャトルバスを運行します。

アスリートビブス番号で指定されたバスにご乗車いただきますよう、ご協力をお願いいたします。

なお、シャトルバスにご乗車いただけるのは、ランナーのみです。IDの提示をお願いいたします。

ご乗車の際に、検温をさせていただきます。

 

公共交通機関等を利用されて、直接「うみたまご」にご来場される方は、

検温を行いますので、第一駐車場デッキ横の医務係テントに必ずお越しください

 

更衣いただくテントやアップ会場では混雑が予想されます。

お互いに譲り合いながらご利用いただくなど、皆様のご協力をお願い申し上げます。

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――

本大会には、介助が必要なランナーに関しては、

介助者のシャトルバス乗車や更衣テントへの立ち入りを許可しております。

皆様にもご理解いただけますと幸いです。

 

別府大分毎日マラソン大会事務局