土曜日も夜半間近となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。「別大チャレンジ2021」事務局の出来です。
さて、いよいよエントリー締め切りの15日が迫る中、アスリートビブス(ナンバーカード)のデザインが最終決定しました!
今回はPCAさま、ソニー生命さまにご協賛いただき、リアル別大の雰囲気そのままのデザインとなりました。
ビブス上下に協賛社さまのネームが入り、中央に別大チャレンジ2021の大会名、先着順ナンバー、希望する方にはご自身のローマ字を掲載していただけます!
※ローマ字名記載の希望は、エントリー時に選択可能です。
Tシャツにビブスを着用したイメージは
Betsudai-Challenge_T-shirt_Bibs final
いかがでしょうか。
Tシャツとビブス(ナンバーカード)は、大会前に皆さまにお届けします。
大会期間中の週末などに、同じTシャツとビブスを付けて走っている方、歩いている方、車いすランナーの方がいたら、それは別大チャレンジに挑戦中の参加者です!
ラン仲間の皆さまと一緒に応募していただき、ともに走っていただいたり、見知らぬ方にも「がんばれー」と声を掛け合って応援したり。別大チャレンジは「仲間」を見つけ、「仲間」とともに走れる大会です。
週末の皇居周辺(東京)で、大濠公園(福岡市)で、別大のコースとなっている別大国道(大分市・別府市)の歩道で、全国各地で、みんな一緒に走ってみませんか。
10日にアップしたプロランニングコーチの金哲彦さん特別インタビューも、ぜひラン仲間でご共有ください。
Betsudai-C_Kin Tetsuhiko_Interview
■過去記事、トピックスはこちら
▽ボランティアから「競技者へ」 NTT西日本、佐藤さんの挑戦=Betsudai-C_Oita1204
▽東京五輪マラソン代表候補(補欠)でGMOインターネットの橋本崚選手の特別インタビュー=Betsudai S_Interview_Hashimoto Ryo2020
▽Tシャツデザイン=Betsudai-Challenge_T-shirt final
▽増田明美さん流「別大チャレンジ」の楽しみ方=別チャレS_Special
▽募集要項=BETSUDAI Challenge2021Entry
エントリー締め切りは15日です。皆さまのエントリー、お待ちしております。
別大チャレンジ、引き続きよろしくお願いいたします!